研究室内向けコンテンツ

   スケジュール管理   
   [スタッフ] [学生]
         
   マシンタイム予約など   
   [第1実験施設] [第2実験施設] [低温センター]     
         
         
   [SQUID1] [SQUID2] [無冷媒マグネット]       
         
         
   [寒剤使用記録] [液体ヘリウム管理] [センター長室予約]      
 ユーザー名:hgwr6687ユーザー名:kyokugenkaigishitu      
 パスワード:6687パスワード:btBxrtxNx5tq      
   [OCCS III & OGCS II] [待兼山会館・学内宿泊施設予約] [MPMSトラブル報告]
  報告内容確認 Link      
         


   実験室モニター  
   [カメラ1号(第1施設)] [カメラ2号(SQUID)]
   
   
   [カメラ3号(FZ炉)] [ヘリウム回収モニタ]
   
   


   実験マニュアル  
   [安全衛生講習会資料] [安全衛生管理部・学内ページ]  
   
   
   [センター検出器立ち上げ(前田)] [センター磁化測定(前田)]  
   
   
   [センターESR測定(山口)] [センターESR(3He極低温)測定(山口)(改訂:吉澤)]  
   
   
   [センターX-bandESR(萩原)] [BWOの取り扱いマニュアル(萩原)]  
   
   
   [強磁場磁化測定(松永)] [強磁場DC電気抵抗測定(小谷)]  
   
   
   [圧力下磁化測定(木田)] [ダイヤモンドアンビルセル(DAC)の使用法(明石)]  
   
   
   [超伝導マグネット(幸田)] [ABmm測定(柏木)]  
   
   
   [ダイリューションESR(柏木)] [超伝導マグネット立ち上げ(奥谷)]  
   
   
   [Shift and rotate for MVNA software(ハン)] [SQUID(木田)]  
   
   
   [強磁場電気分極測定(小鉄)] [SQUID電気分極測定(小鉄)]  
   
   
   [6Tマグネット磁場配向試料作成(井筒)] [ICP測定(藤田)]  
   
   
   [パイプ潰し(藤田)] [コイル破壊(名田)]  
   
   


   その他

    [メーリングリスト(持ち出し厳禁)] ※2024.4.5更新


    [大阪大学生協]・・・オンライン見積り・発注


    ※ID&Passの情報漏えいがないようにお願いします。

    [モノタロウID]・・・"u3321972"・・・[Pass]・・・"6687*****"

    [アスクルID]・・・大阪大学物品調達システム

    [カウネットID]・・・withカウネット

    [たのめーるID]・・・"tms01463"・・・[Pass]・・・"6687*****"

    [ミスミID]・・・"ahmf"・・・[Pass]・・・"huku980y"

    [マルツパーツID]・・・"kida@ahmf.sci.osaka-u.ac.jp"・・・[Pass]・・・"6687*****"

    [エプソンID]・・・"kyoujiba1"・・・[Pass]・・・"6687*****"