ごあいさつ
この研究ネットワーク(KOFUC Network)では、大阪大学・神戸大学・福井大学・大阪公立大学の強磁場科学に関係する研究センター※ が連携し、西日本における強磁場科学研究拠点強化に向け、パルス強磁場を用いた革新的な研究開発を推進します。また、当該分野の発展に貢献できる人材の育成も主な目的としています。このKOFUC Networkの取り組みを通じて、日本の強磁場科学研究ネットワーク「強磁場コラボラトリー」の形成に寄与します。
※大阪大学大学院理学研究科附属先端強磁場科学研究センター神戸大学分子フォトサイエンス研究センター
福井大学遠赤外領域開発研究センター
大阪公立大学強磁場環境利用研究センター
KOFUCネットワークパンフレット >>> ダウンロード
お知らせ&更新情報
- 2025-04-28
- 2024-09-26
-
9月19日(木)に開催されました「第十一回西日本強磁場科学研究会」(第二回東西日本強磁場科学研究会)にて、優れた発表を行った以下の方に学生優秀発表賞を授与することが決まりました。おめでとうございます!
<学生優秀発表賞>
●北西 優弥 (岡山大学)
「ウルトラノーダル状態を示す鉄系超伝導体 FeSe1-xSxの超伝導ギャップ構造」
●山下 慧 (大阪大学)
「らせん磁気構造を示す三角格子磁性体NiBr2の強磁場磁性」
- 2024-08-17
下記の日程で「第十一回西日本強磁場科学研究会」(第2回東西日本強磁場科学研究会)を開催します。
日時:令和6年9月19日(木) 13:00~18:20
場所:北海道大学大学院理学院5号館206室
※詳細は >>>こちらのページ
- 2024-04-08
下記の日程で「第十回強磁場実験入門セミナー」を開催します。
日時:令和6年5月10日(金) 13:30~16:30
形式:現地(福井大学文京キャンパス)& オンライン(ZOOM)
※詳細は >>>こちらのページ
- 2023-09-20
9月19日(火)に開催されました「第十回西日本強磁場科学研究会」にて、優れた発表を行った以下の方に学生優秀発表賞、学生優秀ポスター賞を授与することが決まりました。誠におめでとう御座います。
<学生優秀発表賞>
●二本木克旭(大阪大学)
「パルス強磁場・高圧力下における三角格子反強磁性体CsCuCl3の磁気相図」
<学生優秀ポスター賞>
●高橋雅人(福井大学)
「ジャイロトロンを用いたPulsed-ESR装置のための新しい光駆動半導体スイッチの特性評価」
- 2023-08-22
- 2023-04-07
下記の日程で「第九回強磁場実験入門セミナー」を開催します。
日時:令和5年5月12日(金) 13:30~17:30
形式:現地(大阪公立大学中百舌鳥キャンパス)& オンライン(ZOOM)
※詳細は >>>こちらのページ
- 2022-08-26
- 2022-04-13
- 2021-10-05
9月24日(金)に開催されました「第八回西日本強磁場科学研究会」の ポスターセッションにて、優れた発表を行った以下の若手研究者3名に ポスター賞を授与することが決まりました。誠におめでとう御座います。
●小路悠斗(神戸大学)
「連続波長可変テラヘルツ光源を用いた周波数掃引型反強磁性共鳴分光法の開発」
●二本木克旭(大阪大学)
「フラストレート量子磁性体CsFeCl3のメタ磁性転移の温度依存性」
●奥谷顕(福井大学)
「ESR 測定への利用を見据えたコンパクトジャイロトロンの立ち上げ」
- 2021-09-15
- 2021-04-21
- 2020-08-19
- 2019-07-25
- 2019-04-02
- 2018-08-23
下記の日程で「第五回西日本強磁場科学研究会」を開催します。
日時:平成30年9月6日(木)ー7日(金)
場所:神戸大学大学院理学研究科・Z棟, Z201&Z202室 (神戸大学六甲台第2キャンパス)
※詳細は >>>こちらのページ
研究会プログラム | アブストラクト集
- 2018-04-02
- 2017-08-25
下記の日程で「第四回西日本強磁場科学研究会」を開催します。
日時:平成29年9月25日(月)
場所:大阪大学待兼山会館&極限科学研究棟(豊中キャンパス)
※詳細は >>>こちらのページ
研究会プログラム | アブストラクト集
- 2017-04-13
- 2016-08-01
下記の日程で「第三回西日本強磁場科学研究会」を開催します。
日時:平成28年9月12日(月)
場所:福井大学総合研究棟I, 13階大会議室およびホワイエ(文京キャンパス)
※詳細は >>>こちらのページ
研究会プログラム | アブストラクト集
- 2016-04-25
- 2015-11-16
下記の日程で「第二回西日本強磁場科学研究会」を開催します。
日時:平成27年11月24日(火)~25日(水)
場所:神戸大学瀧川学術交流会館(六甲台第2キャンパス)
※詳細はこちら >>>
研究会プログラム | ポスター発表プログラム |
アブストラクト集
- 2015-04-13
下記の日程で「第一回強磁場実験入門セミナー」を開催します。
日時:平成27年5月8日(金)13時~17時
場所:大阪大学待兼山会館2階会議室(豊中キャンパス)
- 2015-03-03
萩原研(阪大先端強磁場セ)・太田研(神戸大分子フォトセ)の学生で合同セミナーを開催しました。
日時:平成27年3月3日(月)14時~18時30分
場所:大阪大学極限科学研究棟(豊中キャンパス)
※プログラム >>> ダウンロード
- 2014-05-20
- 2014-04-01
ホームページを開設しました。